2020年に超人気アニメとなった鬼滅の刃ですが、その主題歌である「紅蓮華」という歌も人気を博しています。
今回は、この「紅蓮華」という曲をギターで弾き語りたいなという人向けに、「紅蓮華」の弾き語りを練習するための動画をいくつか紹介していきます。
それぞれの動画で使っているコードや難易度は違うので、ぜひ自分のレベルに合った動画を選んで練習してみてください!
「紅蓮華」をギターで弾き語る際に使えるレッスン動画
まず最初におすすめするのはこの動画です。
バレーコードを使わず、4つのコードだけで「紅蓮華」を弾き語りしていく動画です。
Em, C, Dという超簡単なコードと、B7という少し難し目なコードを組み合わせて弾いていきます。
B7の練習曲としても使えそうですね!
ちなみにこの動画でも4つのコードだけで弾き語りの練習ができます。
こちらはB7ではなくBmを使っています。
Bmはバレーコードなので、B7を使うものに比べると難易度は少しだけ上がります。
とはいえ4つのコードしか使わないので、弾き語り自体は比較的簡単ではあります。
一方この動画では6つのコードを使って「紅蓮華」の弾き語りをしています。
より原曲っぽさがでていますね! ただ、初心者にとっては少し難しいかもしれないので、まずは一番最初にあげた2つの動画で弾き語りができるようになってからこの動画にチャレンジするのがおすすめです!
そして最後に紹介するのがこの動画です。
この動画では8つのコードの押さえ方を使って弾いています。
右手のストロークも他の動画に比べると複雑で、初心者が最初にチャレンジすると多分挫折してしまいます。笑
ですが、ある程度ギターを弾けるよという人であればこの動画を使って練習するのがおすすめです!
この動画のように弾き語れたら、ギター初心者を脱して中級者といえるかもしれません!
弾き語りは、同じ曲でもいろいろな弾き方があります。
左手のコードもそうですし、右手のストロークパターンも難易度によって全然違います。
ぜひ自分のレベルにちょうどいい動画を探してみてください!
以上で鬼滅の刃の主題曲、LiSAさんの「紅蓮華」の弾き語りの練習のためのおすすめの動画の紹介を終わりにします!